お願い

西表島の住人という視点で、皆さんにお願いがあります。

1,西表島は貴重な自然と人間が一緒に暮らしています。そのことを十分に理解して自然と接して下さい。例えば

・西表島では常に注意して運転をする。(野生生物は何時何処で飛び出してくるか分かりません。制限速度を守りましょう)

・ポイ捨てをやらない、やらせない。(今や世界中の問題になっているゴミ問題。少しずつでも意識していきましょう)

・サンゴにはあまり触れない。(現在はサンゴの白化が進行して、このままでは将来的には石西礁湖の7割のサンゴが無くなってしまいます)

・野生動植物をむやみに取ったり、移動させたりしない。野生生物に餌となるゴミをすてない(動植物は自然のものなので、むやみに手を出してはいけません)


2,世界中で起きている海洋ゴミ、地球温暖化などの問題はあなたの小さな意識で変えることが出来ます。小さな事でも積み重ねれば大きな変化になります。まずは自分に出来ることをしていきましょう。

・節電、節水を心がける

・アイドリングをなるべくしない

・ポイ捨てをしない

・無駄のない消費をする

・プラスチックごみをなるべく出さないように心がける

・家でも外でも食べ残しをしない

・エコバックを使う

・3R(Reduce, Reuse, Recycle)を心がける

・環境に配慮した過剰包装のない製品を選ぶ

など

3,このサイトを見て下さってありがとうございます。

皆さんの意見を反映して、更にいいものを作りたいです。是非アンケートにもご協力お願いします。